top of page

プロフィール

photo2.png

工藤慎一郎

東京都出身

鍼灸師

1995年

 内装リフォーム業を始める。

【自分がやるべき事はこれじゃない。苦しむ人を助ける仕事をやりたい】
という思いが強くなってくる。

それが何なのか解らないまま時が過ぎ、ある時鍼灸師の友人に相談したところ
「人を助ける仕事をする為に鍼灸師になるべきだ」
との助言をいただく。

2015

鍼灸師になるべく意を決し、昼間は仕事、夜は専門学校へ通う、という生活を3年間続ける。仕事と勉強の両立の日々の結果、東洋医学及び西洋医学を習得する。

2019年

3年間の学びの結果、”現代の医学では体の詳しい事はほとんど解明されておらず、病気は実は原因不明だらけの状態だ”ということに気づき、天真はりきゅう治療院を開院。

=家系=

本州最北端の青森県折戸山、折戸神社の神主を先祖代々務めている工藤家本家長男家系。
工藤本家の血を引く長男として東京都練馬区で育つ。
工藤の本家長男家系は、先祖代々”特殊な力が引き継がれていく”とされている。

​      折戸神社にて

shrine1.png
shrine2.png
=院長より=

はじめまして、院長の工藤慎一郎です。

体調不良のみならず、身体と心の調和も目指し、皆様が笑顔で快適な生活をお過ごし戴けるよう少しでもお役に立ちたいと思います。

 

私は先祖代々受け繋がれてきた神様・仏様より与えられた”神の力・仏の力(神力=しんりき)である【神力治癒力】で施術致します。
人間の元来持っている自然治癒力を引き出し、現状を改善できる施術で、原因不明の病、体調不良、精神的な病などでお困りの方々のお力になることが出来ればと思っております。

初めて神力を受けられる方は半信半疑の方がほとんどだと思いますが、驚く事が多く

起こっています。

私が備忘録として書いているブログです。こちらもご一読ください。
☆神の道・仏の道☆
https://ameblo.jp/3188japan

 

bottom of page